ロック聖地巡礼のネタの少なくなってきた今日この頃。
セブン・シスターズにいった帰りにイングランド南部の街、Brightonに寄りました。
セブン・シスターズのあたりからは車で1時間弱で着きます。
なぜここにきたかというと、ブライトンもセブン・シスターズ同様「さらば青春の光」と映画「けいおん!」に登場するのです!
Brighton Palace Pier
日が暮れてきたので、急いでBrighton Palace Pier に向かいます。
映画の中でモッズとロッカーズが大乱闘をしていたブライトン・ビーチ。日が暮れてしまってよくわからない。
ちなみに「さらば青春の光」で主人公のジミー・クーパーを演じたPhil DanielsはBlurの「Parklife」でのサビ前のナレーションでも有名です。
ブライトン・パレス・ピアに着きましたがコロナ真っ最中だったのでもちろんやってないですし。ライトアップもなし。通常だったら夜も遊園地はやっているだろうに残念です。
かろうじて隣のFish&Chips屋はやっておりライトアップされてました。
日は暮れてしましましたが、街をぶらぶら。
1700年代後半!からリゾートとして発展し、王家の人々も訪問していたブライトン。
ウィリアム4世が滞在したというサインもあります。
ジョージ4世時代に建築されたロイヤル・パビリオンも暗くてよくわかりませんね。
モッズ御用達の洋服店、Modfatherもしっかりあります。やってないですが。
こんな感じでブライトンは完全に不完全燃焼!いつの日かリベンジしたいという気持ちをここに記しておきます。