2024-01-01から1年間の記事一覧
ポルトガル・リスボン旅行の振り返りその2 旅の足跡をたどり脈絡なく綴っていきます。 宿泊はバイロ・アルト(Bairro Alto)と呼ばれる地域の付近のホテル・ボタニコに泊まりました。バイロ・アルトの高台の下に位置するので坂道が多かったですが、繁華街に…
また思い出したように更新し出します。 先日ポルトガルに行く機会があり、人生2度目のポルトガルということでポルトを訪問したのですが、相変わらずすごく良いところだと思いました。 初めて訪れたのは2021年の首都リスボンでしたが、今回はそんなポルトガル…
なぜか連続したテーマではなく違う話題のを書き進めたくなるやつ。 前回はドイツ在住時に訪問したライン川のスポットについて書いて行きましたが、今回は本帰国後に再訪した時の話です。 bstsry63.hatenablog.com 幸運なのか日本に本帰国後も定期的にヨーロ…
急に思い出したように投稿し出します。 最近改めて思い返しましたが、ヨーロッパ在住時に旧ユーゴスラビア諸国の7カ国は一通り訪問しておりました。意外と全部行った人そんなにいないのではないかと思うのでさらっと振り返りたいと思います。 まあ意図的に振…
立て続けにロサンゼルス!(ナッシュビルは?) bstsry63.hatenablog.com 前回からの続きでサンセット・ブルヴァードを西に進みます。 ギターセンターの隣の「Sunset Grill」でメキシカンビールを飲みしばし休憩。これ美味い。 この 「Sunset Grill」は、イ…
最近記事を書いたので思い出したように書きかけの記事を完成させようと思います。 少し日が経ってしまいましたが、今年5月のロサンゼルス訪問。 bstsry63.hatenablog.com 2016年ぶりの訪問、前回はロサンゼルス市内には泊まらなかったので、今回はロサンゼル…
アメリカの音楽で有名な都市の中で、カントリーと言ったらテネシー州のナッシュビルかと思います。 前回の訪問は2016年。カントリーミュージック・ホールオブフェイムに行ったりジョニー・キャッシュミュージアムに行ったり。数年前に振り返っていくつか記事…
前回のリューデスハイム紹介記事からだいぶ日が空いてしまいましたが、アメリカ旅行記とは別にドイツ在住時の旅の振り返りも再開しようと思います。 bstsry63.hatenablog.com ライン川といえばクルーズが有名ですが、ドイツ在住時はいつでも行けると思ってた…
海外駐在を機に、海外での経験をゆるーくまとめようと思って作ったこのブログ、思えば一年以上更新がありませんでした。 その間、6年弱過ごしたヨーロッパから日本に帰国し、日本をベースに海外へ時折訪問する生活へと環境が変わってきましたが、ぼちぼち個…