子供の頃からずっと行ってみたいと思ってたロンドン。何でこんなに魅かれるんでしょうね。
ブリティッシュロックが好きだからなのでしょうか。そんな訳でロンドンで行ったRock的な場所を3箇所載せたいと思います。
1、ストーンズ所縁のBill Wyman's Sticky Fingers
まずはBill Wyman's Sticky Fingers! 地下鉄の駅「High Street Kensington」を降りてすぐの場所にあります。
料理はなぜかアメリカンだったのですが店内の雰囲気よし。ハー◯ロックカフェみたいにレコードやら写真が飾ってあります。でもこれらは恐らく本人が手にしてるものだろうから重みが違う気がしますね。
ストーンズ+ビートルズの絵なんて思わず記念写真撮ってしまいますね。
そんなこんなで1日目は過ぎ、次はロンドン中心部を訪問です。
まず向かったのは我らが青春、リアルタイムで経験している大切なバンドゆかりの地です。が、わかりずらい。
2、Oasis (What's The Story) Morning Glory?
「モーニンググローリー」のジャケ写と見比べてよくよく確認しないとよくわからなかったです。建物自体はそのままだから何となくわかるけど・・・
Reckless Recordsが奥の方に見えるので、場所を探す時の目印に良いかもですね。
場所はソーホーの中心です。買い物がてらでもミュージカル見るついででもなんでもいけますね。知る人はちょー興奮するけど知らない人は完全に素通り。そんな場所です。
前は店頭にレコードが飾られてました。You are here!
モッズ御用達のお店「Sherry's」を通ります。
3、Ziggy Stardust
お次はデヴィット・ボウイの「ジギースターダスト」のジャケ写訪問ですが、またこれもわかりにくい!だいぶ様子は変わっているようでしたが、一応目印はありました。
奥の方には電話ボックスも。もちろん中に入ってジギースターダストごっこをしたのは言うまでもありません。
こんなところでロンドン1回目は終了。次から次へと探せばネタが出てくるので色々紹介できますね。