今回の旅、未知なるロシアに行くのも楽しみだったけど一度に4ヶ国回るのも楽しみでした。(駆け足だったけど)
まずはフィンランドはヘルシンキ。一国の首都ではあるけど非常にコンパクトです。
なんて読むんだ。生神女就寝大聖堂(しょうしんじょしゅうしんだいせいどう)らしい。ウスペンスキー大聖堂とも。
いいじゃないかヘルシンキ。おかげでほとんどあまり滞在時間なかったはずなのにゆっくり観光してしまった。
フェリー乗り場までは歩いて30分程度の距離だったのに、余裕ぶっこき過ぎてタクシーを使うという失敗。。。
ヘルシンキのフェリーターミナル
前回も載せたけどおさらい。中はこんな感じでした。
めっちゃ並んどる・・・
出発時間30分前にはチェックイン必要みたいに書いてあったのでめっちゃ焦ったけど、全然終わる気配はありません。まあ海外ってこんなもんか?
そんなこんなで10分前にチェックインすると、無事チケットをゲット!
これはサンクトペテルブルグでも使うので無くさないよーに。
もうここまで来たらよゆーですね。船の中に入ります。
思ったより昭和っぽい?けどめっちゃテンション上がった。
カフェとかバーもあり暇つぶしは問題なさそう。
やっと余裕ができたので、船の中でユーロをルーブルに替えました。
あくまで参考ですが、ヘルシンキの街中で変えるよりレートがよかったです。
こんな感じでバタバタの1日目は終了!
忘れてた、ヘルシンキの観光客向けのレストラン。日本語メニューがあったので載せときます。観光地価格だけど珍しい料理がいっぱい。
なぜか左上に「英語」・・