ナッシュビル二回目の投稿。当然ですが、ここもライブ・ミュージックの街です。
街自体はそんなに大きくなく、繁華街はすぐ回れてしまう印象。多くのライブ・バーは「ブロードウェイ」にあった。
昼の「ブロードウェイ」の街並み
この街の魅力はやはり夜でしょう。
夜のブロードウェイ
この時行ったのは「Legends Corner」と「Layla's Honky Tonk」かな。
とった写真からすると、人気の高い「Tootsies Orchid Lounge」には行ってない・・・?
そんな馬鹿な・・・しかし今では分かりようがない。悔いが残るのでまたいつか訪問したいところ。
たまたまだったかもしれないけれど割と最近のロックを演奏していた印象。カントリーを聞けるもんだと思っていた自分からするとちょっと拍子抜けした感はあるけど、好きな曲ばっかだったのでもちろん盛り上がりビールが進みました笑
日本育ちの日本人にはカントリーミュージックは馴染みがないのでどこかでリアルで味わう機会が欲しいな。ジャズ・ブルース・ソウル・ロックンロールと、本場で味わうことができたけど、カントリーは味わえなかったかな。(調べが足りなかったかもしれないが)悔いが残っているのでリベンジしなければ。
ここからは街並みをご紹介。
写真撮ってたらテンション高いやつらが写り込んできた笑
川の反対側にはなんと「ニッサン・スタジアム」が!(MLBは使用してないみたい)
ふらっと入ったレコード屋でもカントリーミュージシャンが迎えてくれます。この人は「Ernest Tubb(アーネスト・タブ)」テキサス出身のカントリーミュージックのパイオニアのようです。「Grand Ole Opry(グランド・オール・オプリ)」でも活躍されたようです。ここもいつか行きたいなあ・・・
よく見たらこのレコード屋さんの名前がそもそも「Ernest Tubb Record Shop」でした。曲を聴いてみないと。